
私たちが貢献できる領域はとても幅広く、未来に向けた街づくりの視点から事業を展開しています。今後も舗装をメインに、これまで培ってきた技術をもとに枝葉を増やして、社会と文化の発展に寄与していきます。
私たちが貢献できる領域はとても幅広く、未来に向けた街づくりの視点から事業を展開しています。今後も舗装をメインに、これまで培ってきた技術をもとに枝葉を増やして、社会と文化の発展に寄与していきます。
1933年設立以来、高速道路、一般道路、空港など社会の基盤となるインフラを造り続けて来ました。社会を豊かで快適にするため数々の工事に取り組んでいます。また近年では道路の維持修繕工事が増加し、当社は全国に拠点を設け、豊富な経験と高い技術を持ち、社会の発展に貢献していきます。
建築の外構工事を始めとして、造成工事、老朽化した排水管を再生させる管更生工事、メガソーラー施設やランドスケープの創出等、多岐にわたり、生活環境に彩りや快適を提供しています。
建築分野を新たな事業フィールドとして取り組んでいます。当社のネットワークと技術力を活かし商業施設、外食店舗、家電量販店、コンビニエンスストア、ドラッグストア、工場・倉庫、水素ステーションなど、それぞれの用途にあった機能的・経済的な空間を創造します。
全国にはりめぐらされたアスファルト混合所のネットワークを活かして、地域のニーズに合わせたアスファルト合材を確実かつ迅速に提供しています。騒音・粉塵・臭気などを最小限に抑えるための設備を備え、太陽光発電システムや省電力設備を積極的に導入し、地域社会の安全で快適な環境保全にも努めています。また、建設廃材のリサイクルを積極的に行っています。
舗装分野を中心に、各種材料の分析・試験評価に必要な最先端の試験機器類を取り揃え、専門技術者が研究・開発に取り組んでいます。社会のニーズにアンテナをはりめぐらせ、安全性、耐久性、経済性の3つを基本に先端技術の研究・開発に取り組んでいます。
舗装機械の保守・整備を初め、特殊機能を有する重機類や最先端の施工機械の開発・改良に取り組んでいます。衛星測位システムを利用し位置と高さの補正を3次元で制御できる情報通信システムの導入など、高い技術を習得した職員が全国の工事現場で効率化、安全性・品質向上に貢献しています。