Information
お知らせ
2023年度新入職員が入社しました
2023年度の入社式は4月3日に大林グループ合同で執り行われ、当社からは50名の新入職員が参加しました。
4月5日の社内研修開始日の冒頭、代表取締役社長 黒川修治から新入職員一同へ向けて、「当社が特に大切していることは『安全・品質』、『コンプライアンス』です。安全・品質については皆さん一人一人が責任者です。自分事として安全・品質の不具合の防止に努め、「安全・品質」の確保に取り組んでください。コンプライアンスについては「コンプライアンス違反の上に成り立つ業績を会社は求めない」ということを強く認識してください。これから様々な経験を重ねる中で、戸惑うことや、失敗することもあると思います。失敗を恐れずチャレンジし続けること、現状に満足せず、より高い目標を掲げステップアップすることを目指してください。変化をチャンスと捉え、既成概念にとらわれない新しい発想を大切にして、「安心して働ける会社」、「新しい大林道路」を一緒に拓くことを期待します。」と訓話を述べました。
最近のプレスリリース記事
- 2023.10.10アスファルト混合物製造時におけるCo2排出量を実質ゼロとする製造プロセスを確立しました
- 2023.10.6福島県大熊町と「ゼロカーボン推進による復興まちづくり」に関する連携協定を締結しました
- 2023.4.13100%水素を使用したバーナー燃焼によるアスファルト混合物の製造に成功しました
- 2023.4.112023年度新入職員が入社しました
- 2023.4.11「新入社員に贈る社長メッセージ」が新聞に掲載されました
- 2023.4.3地域子会社設立のお知らせ
- 2023.2.14計量装置付きダンプトラック 新型「スケールダンプ」を開発
- 2023.2.2アスファルトプラントにおける原材料在庫管理システムの試験運用を開始しました
- 2023.1.24アスファルトプラントにおける水素混焼バーナの燃焼実証実験開始
- 2022.12.23トンネルICT施工現場見学会について新聞に掲載されました