排水性舗装用導水管 FTドレーン(排水性舗装用導水管)

TOP - 製品情報 - FTドレーン(排水性舗装用導水管)

概要

FTドレーンは、排水性舗装や低騒音舗装に浸透した水を、舗装体内から速やかに排出するための導水管です。
角形のため、従来の円筒形の導水管のように管のまわりをポーラスアスファルト混合物で埋め戻す手間が省けます。

FTドレーンの概念図

特長

1.円筒形の導水管を設置する際のポーラスアスファルト混合物による導水帯が不要となるので、施工の手間が大幅に減り、工程短縮に寄与します。
2.半透水型を使用することで、下層への雨水浸透がなくなり、路盤の脆弱化を防ぎます。
3.外形が角形のため安定した据付ができ、橋梁部では表層への適用も可能です。
4.再生ゴムチップを100%使用した、環境の保全に配慮した製品です。

半透水型
全透水型

適用箇所

●排水性舗装や低騒音舗装全般
●建築関係の小規模排水(外構園路の排水、プールサイドの排水)

施工事例
施工事例
施工事例