Information
お知らせ
高耐久土系舗装「オーククレーR」を開発しました
株式会社大林組、三光株式会社、当社の3社は、土の含水状態の影響を受けずに高い強度を発揮するポリマー混和材レジバインダーを用いて舗装材の強度を向上させた土系舗装「オーククレーR」を共同開発しました。
本製品は従来の土系舗装とは異なり路面が荒れにくいため、住宅地や公園内の軽交通道路にも適用が可能となりました。 また、保水性があるため夏場の路面温度の上昇を一般のアスファルト舗装に比べて最大18度抑制でき、ヒートアイランド現象を緩和します。
3社は、オーククレーRを公園や歴史的な街並みの観光地などに適用し「環境に配慮した新たな景観」の提供をめざします。
詳細につきましては、下記新聞掲載記事を併せて御覧ください。
最近のプレスリリース記事
- 2022.4.21アスファルトプラントの業務効率化についてプレスリリースを行いました
- 2022.4.21フォームドアスファルト混合物製造装置を改良しました
- 2022.4.7「新入社員に贈る社長メッセージ」が新聞に掲載されました
- 2021.12.15双葉町をアートで再生!双葉中央アスコンで壁画制作が実施されました
- 2021.10.1超高性能繊維補強セメント系複合材料「スティフクリート」を開発しました
- 2021.7.28高耐久土系舗装「オーククレーR」を開発しました
- 2021.7.28現場作業用ヘルメット装備品「消臭耳あご紐」を配布しました
- 2021.6.30技術研究所 西日本試験室の竣工式を執り行いました
- 2021.6.8大阪支店大阪中央営業所 久冨唯職員のインタビュー記事が新聞に掲載されました
- 2021.4.8双葉中央アスコンにおいて壁画プロジェクトが行われました