オークロード高知株式会社

地域のみなさまとともに歩む企業を目指して

最新お知らせ

2024.04.01
ホームページを公開しました。

お知らせ一覧

会社概要

ごあいさつ

代表取締役社長 岡田 誠 近影

オークロード高知は大林道路グループで培った技術力を継承し、社会インフラの整備を通じて地域のみなさまとともに歩む企業を目指して令和6年4月1日に設立いたしました。

当社は高知県内全域において、道路舗装工事及び土木工事を主体とした「ものづくり」を通じて、地域のみなさまに喜びと感動を与えることができる企業を目指してまいります。それが我々の目標であり、企業に課せられた使命です。

企業の存続に不可欠な法令の遵守は勿論のこと、従業員にとっても安心して働ける会社・誇れる会社の創造に向け、従業員のワークライフバランスの充実にも積極的に取り組み、信頼される企業、成長し続ける企業でありたいと考えております。

今後も更なる技術の向上に努め、安心して暮らせる持続可能な社会・環境づくりに貢献することで、高知のみなさまに必要とされる企業を目指してまいりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長 岡田 誠

会社概要

会社名
オークロード高知株式会社
OAKROAD KOCHI CORPORATION
設立
2024年4月1日
代表者
代表取締役社長 岡田 誠
所在地
〒781-0303 高知県高知市春野町弘岡下親田2483番地1
TEL:088-821-7270
FAX:088-821-7320

営業種目

  1. 道路工事、舗装工事、敷地造成工事、上下水道工事その他の土木工事及び建築工事の請負並びにこれらに関連する企画、調査、設計及び監理
  2. 前号の工事に使用する資材の製造及び販売
  3. 建設機械器具並びに車両の製造、修理、販売及び賃貸
  4. 一般廃棄物及び産業廃棄物の収集、運搬及び処理並びにその再生品の製造及び販売
  5. 土壌汚染の調査及び評価並びにその修復及び浄化に関する事業
  6. 公共施設並びにこれらに準ずる施設の企画、建設、保有、維持管理及び運営
  7. 土地の造成並びに不動産の売買、仲介、賃貸及び管理
  8. 造園、園芸及び植樹に関する事業
  9. 前各号に関するコンサルティング業務
  10. 前各号に関連または附帯する一切の業務

登録

建設業許可番号 高知県知事許可(般-6)第10640号
(土)(と)(石)(鋼)(舗)(しゅ)(塗)(水)(解)

関係会社

大林道路株式会社(舗装工事、土木工事等)

〒101-8228
東京都千代田区神田猿楽町2-8-8 住友不動産猿楽町ビル16階

各種書類ダウンロード

指定請求書様式他のダウンロード

新規に取引されるお取引先様は、指定請求書用紙と併せて「銀行口座振込等依頼書」「暴力団等反社会的勢力でないこと等に関する確約書・情報漏えいに関する誓約書」を下記よりダウンロードして作成・提出願います。
※「銀行口座振込等依頼書」と「暴力団等反社会的勢力でないこと等に関する確約書・情報漏えいに関する誓約書」は上下同じ向きになるように両面印刷してください。

なお、請求書・内訳書は2部提出してください(代表者請求印は1部のみ捺印)。

ダウンロードは各タイトルを右クリックして[対象をファイルに保存]を選択してください。

採用情報

キャリア採用

雇用形態 正社員
職種 舗装・土木建設現場における施工管理
勤務地 高知県内
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
給与 [月例給与例] 工事長 445,000円~(現場・原価管理を任せられる方)(資格手当・住宅手当を含む)
主 任 320,000円~(現場を任せられる方)(資格手当・住宅手当を含む)
未経験 205,000円~(住宅手当を含む)
有資格者・経験者は当社規程に基づき決定いたします。
賞与 年2回(7月、12月)
昇給 年1回(4月)
諸手当 住宅手当※ (例)自宅 20,000円/月、実家 5,000円/月
資格手当※ (例)1級土木施工管理技士 15,000円/月
※支給条件があります。(詳細はお問い合わせください。)
通勤費全額支給、時間外割増手当
年収例 工事長(37歳) 712万円
主 任(32歳) 512万円+時間外割増手当
高卒入社5年目(22歳) 383万円+時間外割増手当
入社祝金 1級土木施工管理技士保有者(45歳未満) 300,000円
2級土木施工管理技士保有者(40歳未満) 100,000円
施工管理実務経験者 3年以上について当社規程に基づき支給
休日休暇 週休2日制、グループ創立記念日、夏期休暇、年末年始休暇他
福利厚生 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・介護保険・労災保険・退職金制度 完備
定年 60歳 再雇用制度あり
選考方法 適性検査・能力検査・面接
提出書類 履歴書・職務経歴書
雇用形態
正社員
職種
舗装・土木建設現場における施工管理
勤務地
高知県内
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
給与
[月例給与例]
工事長 445,000円~ (現場・原価管理を任せられる方)(資格手当・住宅手当を含む)
主 任 320,000円~(現場を任せられる方)(資格手当・住宅手当を含む)
未経験 205,000円~(住宅手当を含む)

有資格者・経験者は当社規程に基づき決定いたします。
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(4月)
諸手当
住宅手当※ (例)自宅 20,000円/月、実家 5,000円/月
資格手当※ (例)1級土木施工管理技士 15,000円/月
※支給条件があります。(詳細はお問い合わせください。)
通勤費全額支給、時間外割増手当
年収例
工事長(37歳) 712万円
主 任(32歳) 512万円+時間外割増手当
高卒入社5年目(22歳) 383万円+時間外割増手当
入社祝金
1級土木施工管理技士保有者(45歳未満) 300,000円
2級土木施工管理技士保有者(40歳未満) 100,000円
施工管理実務経験者 3年以上について当社規程に基づき支給
休日休暇
週休2日制、グループ創立記念日、夏期休暇、年末年始休暇他
福利厚生
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・介護保険・労災保険・退職金制度 完備
定年
60歳 再雇用制度あり
選考方法
適性検査・能力検査・面接
提出書類
履歴書・職務経歴書